妊娠中って飲めるものが極端に減りますよね。
ただでさえしんどいこと多いのに!!(涙)
ノンカフェインでも美味しいお茶はたくさんあるので、美味しいもの飲んで少しでもリラックスしていい気分で過ごしましょう!
実際に妊娠中に飲んで美味しかったノンカフェインのお茶をランキングにしました!
妊婦さんの役に立てれば幸いです。

2022年の頭まで妊婦でした!
癖のあるお茶が得意ではありません!
・美味しいノンカフェインのお茶を探している妊婦さん
\ 妊娠中のあなたへ /
ママになっていく毎日を楽しむための
体験談やアドバイスが満載の本を
妊婦さんに無料プレゼント!
↓↓↓↓↓
7位 よもぎ茶

慣れれば美味しい!体に良さそうな味のお茶!
味は草!!という感じです(笑)
最初は微妙だったけど慣れると美味しく飲めました。
妊娠後期に妊娠性痒疹になってしまい、妊娠性痒疹によもぎ茶が効くようだというのをネットで見て試してみました。
軽度だったからか、効果があったかは不明でした。
6位 爽健美茶

大体どこでも売ってるノンカフェインペットボトル!
爽健美茶は比較的自販機でも手に入りやすいので、水以外の選択肢としてありがたい存在でした。
個人的には癖の強い味で食事と一緒に飲む感じではありません。
5位 やさしいデカフェ紅茶

色々なフレーバーが楽しめる!ベビー用品店常連のお茶!
西松屋やアカチャンホンポなどのベビー用品店にもよく置いてあるこの紅茶。
とにかく色々なフレーバーが楽しめるお茶です。
ピーチとマスカットと期間限定のさくらを飲みました。
桜フレーバー大好きなのでさくらが本当に美味しかった…!
4位 麦茶

ホッとする味!どこでも売っている妊婦の味方!
安定の美味しさ。なんだかホッとする味ですよね。
ペットボトルがどれも大容量でいっぱい飲めるので最高!
やさしい麦茶が適度な濃さで一番好きです。
3位 トワイニング カフェインレス アールグレイ

ノンカフェインでも紅茶を美味しく楽しめる!
妊娠するまでノンカフェインのアールグレイがあるなんて知りませんでした。
ノンカフェインでもこんなに美味しいお茶があるなんて感激!感謝!
一息つきたい時にいつもこれを飲んでいました。
2位 ラズベリーリーフティー

妊娠後期から飲める安産祈願ティー!
安産のお茶と言われているラズベリーリーフティー。その効果にあやかりたく、ジンクスだと思って飲んでいました。
こういうハーブティーって癖が強くて飲みづらいイメージがあったのですが、ラズベリーリーフティーは癖がなくて本当に飲みやすいです!
ヨギティーのものを飲んでいました。
妊娠後期は本当にこればっかり飲んでいました。
飲む際は必ず妊娠後期から飲むようにしてください!
1位 十六茶

とにかく癖がない!つわりでもゴクゴク飲めた神のようなお茶!
つわり中吐き気と闘っている中、十六茶は癖がないのでゴクゴクと飲むことができました。
つわり中は十六茶なかったら乗り切れなかったのでは?と思うくらい神様のようなアイテムです。
さっぱりしていて癖のない味です。
出産を終えて授乳中の今でも食事中のお茶として、普段の水分補給として飲んでいます。
常に冷蔵庫に入っていてストックがあります。
番外編 正直苦手だったお茶
ルイボスティー
さまざまなノンカフェインのお茶を飲んできましたが、なんだかルイボスティーは苦手です…。
ノンカフェインの紅茶って代表的なのがルイボスティーだと思うんですよね。
飲めることは飲めるのですが、あの独特な味がどうも好きになれませんでした。
最後に
思っている以上に体が辛いことが多い妊娠中。
お茶で少しでもリラックスして過ごしていきましょう!
安産を祈っています!
\ 妊娠中のあなたへ /
ママになっていく毎日を楽しむための
体験談やアドバイスが満載の本を
妊婦さんに無料プレゼント!
↓↓↓↓↓
コメント