コスメ&アプリオタクが選ぶコスメレビューアプリオススメ!ベスト4!

アプリ
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

コスメ大好きりん(:@rindigi_com)です!

コスメ大好き!アプリ大好き!な私が、日頃コスメレビューを見ているアプリをオススメ順にランキング形式にして4つ紹介します!

忖度なしのガチレビュー!!!!

商品レビューの数

・rom&nd / ジューシーラスティングティント
・イプサ / ザ・タイムR アクア
・AMUSE / デューティント

この3商品のレビューの数を比較し、各アプリの
・特徴
・メリット
・デメリット
をお伝えいたします!
スポンサーリンク

結論

先に結果ですが、

1位 @cosme
2位 ホットペッパービューティコスメ
3位 Instagram
4位 LIPS
このような感じとなっております。
それでは次から解説をしていきます。

今回レビュー数を比べる3商品

rom&nd / ジューシーラスティングティント

引用元:@cosme


めっちゃ人気の持ってない人いない説あるティント
大手レビュワーはPRの人もいるが、ガチで使っている人も多い。

イプサ / ザ・タイムR アクア

引用元:IPSA 公式サイト


デパコスなので、レビューの質がいい。余計なレビューが少ない。(使い心地もとても良い)
たまにこれ使ってます!って商品と自撮りしてるPRいるけど、そこまでPRの数は多くない。
(顔と自撮りするPRはマジで無意味だからやめた方がいいと思う!)

AMUSE / デューティント

引用元:@cosme

最近バズってるティント。今のところPRを見かけたことがない。
大手レビュワーもみんな買ってる印象。

1位 @cosme

Webサイト:@cosme

レビュー数比較

rom&nd / ジューシーラスティングティント

投稿数 3,341件

イプサ / ザ・タイムR アクア

投稿数 8,143件

AMUSE / デューティント

投稿数 62件

 

特徴

コスメ口コミアプリ最大手!!!

メリット

・どんな化粧品でも大体レビューが見つかるのでレビューが無くて困ることがほぼ無い

肌質・年齢で絞り込みができるので、自分にあったコスメが見極めやすい。

ランキングで今流行っているコスメがすぐにわかる。

商品の賞受賞歴が見られる。@cosmeベストコスメアワードは受賞に納得のいく素晴らしいコスメばかりが受賞していて、安心安全の賞。

・レビュー自体がPRに繋がることが無いので、ガチのレビューばかりが並んでいる確率が高い

デメリット

・画像レビューが少なめ

ひとこと

ガチのレビューを見たければ、@cosme一択!

最近まじでPR多すぎて素直なレビュー探す難易度爆上がりだけど、@cosmeは信じられる。(と思っている)

2位 ホットペッパービューティコスメ

ホットペッパービューティーコスメ

ホットペッパービューティーコスメ

Recruit Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

※アプリはiPhoneのみ。

レビュー数比較

rom&nd / ジューシーラスティングティント

投稿数 1,300件

イプサ / ザ・タイムR アクア

投稿数 485件

AMUSE / デューティント

投稿数 118件

特徴

画像付レビュー(20代後半〜30代多め)

メリット

使用感の分布がわかる。(めちゃくちゃありがたい機能)

・画像付きで割とリアルなレビューが見られる。

・レビューの質が、一番有名な画像レビューアプリLIPSより良い。

 

デメリット

・レビューの絶対数が少ない。

Androidアプリが無い。Androidアプリあればもっとユーザー増えるはず!!

ひとこと

個人的な推し画像系レビューアプリです!!!

後に紹介するInstagramとLIPSのいいとこ取りアプリ。

 

3位 Instagram

レビュー数比較

rom&nd / ジューシーラスティングティント

#ジューシーラスティングティント で検索

投稿数 5,000件以上

イプサ / ザ・タイムR アクア

#ザタイムrアクア で検索

投稿数 5,000件以上

AMUSE / デューティント

#デューティント で検索

投稿数 500件以上

特徴

ユーザー母数が多く、たくさんの画像付き商品レビューが見られる。

メリット

とにかく母数は最強投稿のコメントにも口コミが書かれていることがある。

デメリット

PRが多すぎて正しいレビューがどれだかわからなくなってくる。

・母数は多いけど、余計な投稿が多く、必要な情報が見つけられない。

・とにかくPRが多くて鬱陶しい!!!!

ひとこと

何度も言うけれど、PRが多い!!!!!

商品を知る入り口としては最高だけれど、レビューがPRとか忖度した内容では無く、ガチなのか見極める目が必要。

 

4位 LIPS

LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ

LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ

AppBrew無料posted withアプリーチ

レビュー数比較

rom&nd / ジューシーラスティングティント

投稿数 7,983件

イプサ / ザ・タイムR アクア

投稿数 2,319件

AMUSE / デューティント

投稿数 498件

特徴

若年層が多い画像付レビューアプリ

メリット

・画像付レビューアプリ最大手。

レビュー数は多いので、今どんなコスメが流行っているかがわかる。

デメリット

・使用レビューはあまりピンとくるものは少ない。
(学校メイクの仕方、春メイクの仕方…みたいな投稿にコスメが使われているだけの場合が多い。)

・インスタ程ではないが、PR案件が結構ある。

ひとこと

流行りを知るには良いアプリ!

今10代だとこんなアプリが流行ってるんだ〜って眺めるのが好き。
レビューを集めようとすると難易度が結構高め。

 

まとめ

以上、コスメ&アプリオタクが紹介するオススメコスメアプリベスト4でした!

おさらいですが、結果は

1位 @cosme
2位 ホットペッパービューティコスメ
3位 Instagram
4位 LIPS

このようになりました!

少しでも皆さんのコスメ選びの役に立てれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
りん

元携帯会社営業のアプリオタク、HSP気質のADHDグレーゾーン。
現在オンライン秘書として在宅ワークをしながら1歳児育児中。

りんをフォローする

\ブログ村参加中!/
このブログが気に入ったらクリックしていただけると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯アプリへ

アプリ
スポンサーリンク
りんでじ。

コメント