【2021年版】iPhone歴10年のアプリオタク女が教えるオススメiPhoneアプリ4選(SNS編)

アプリ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

iPhone歴10年のアプリオタク、りんです。

iPhone初めて使うけどどんなアプリがあるかわからない!
長いことiPhone使ってるけど、もっと便利なアプリが知りたい!

そんな方向けにオススメアプリを紹介していきます!

iPhoneのAppライブラリ(iOS14以降のホーム画面一番右にあるアプリがまとめてあるところ)

ジャンルに沿って紹介していきます!

Androidアプリがあるものは同時にリンクが貼ってありますので、Androidユーザーの方も是非見て見てください。

今回はSNS編です!

スポンサーリンク

Twitter

Twitter ツイッター

Twitter ツイッター

Twitter, Inc.無料posted withアプリーチ

最強情報収集ツール

色々使った結果純正アプリ最強!

Twitterの機能は簡単にこの2つだと思うのです。

・自分がツイートして発信する
・沢山の人たちのツイートを見る

なので人の意見を知りたい時はとりあえずTwitter検索します。

一番人の意見が集まっていて、情報収集できるのはTwitterが一番最強!

Tw1Mate

Tw1Mate

Tw1Mate

Yuto Kadotani無料posted withアプリーチ

フォロー管理アプリ

・相互フォロー
・片想いフォロー
・片思われフォロワー
・最近のフォロー
・最近のフォロワー
・最近のリムーブ
・ブロック中

が一気に見られます。

純正アプリからだとフォローされたことをを見逃してしまう場合があるので、気になる人にリフォローしたい人にオススメ!

誰にリムられたか簡単にわかるのである意味恐ろしいアプリ…
メンタルやられたくない方にはあまりオススメしないかも……

Instagram

Instagram

Instagram

Instagram, Inc.無料posted withアプリーチ

生活を豊かにする情報収集ツール

・新たな知恵を付ける
・トレンドを知る

この2つの目的でインスタを使用しています。

掃除等の生活の知恵からiPhoneの便利な使い方まで、色々なことをインスタで知って取り入れています。

生活がより楽しくなる!

LINE

LINE

LINE

LINE Corporation無料posted withアプリーチ

誰もが使うメッセージアプリ

・メッセージ
・ニュース

主にこの機能を多用しています。

大体LINEニュースでニュースを見るのは完結しています。

LINEニュース便利ですが、アイドル熱愛報道』という文字で惹きつけておいてよく知らない地下アイドルみたいなこととかよくあるので紛らわしい表記はやめてほしい!(アイドルオタク)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回紹介したのは、

・Twitter
・Tw1Mate
・Instagram
・LINE

SNS編はほとんど純正アプリでした。

今後もオススメアプリを色々紹介していきます!

最後まで見ていただきありがとうございました!

スポンサーリンク
この記事を書いた人
りん

元携帯会社営業のアプリオタク、HSP気質のADHDグレーゾーン。
現在オンライン秘書として在宅ワークをしながら1歳児育児中。

りんをフォローする

\ブログ村参加中!/
このブログが気に入ったらクリックしていただけると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯アプリへ

アプリ
スポンサーリンク
りんでじ。

コメント